欅坂菅井友香、紅白取材エリアで見えた礼儀正しさ
<ニッカンスポーツ・コム/芸能番記者コラム>
昨年のNHK紅白歌合戦の「楽屋話」を1つ。
欅坂46のキャプテン菅井友香の礼儀正しさに感心しました。
会場となったNHKホールで記者が取材できるエリアは、廊下の一角のみ。そこでは、目の前を足早に通るタレントに「ちょっと、ちょっと!」と声をかけて、コメントを取ります。
入れ代わり立ち代わり、出演者が目の前を行き来します。そこで、目撃したのが、歌い手だけではなく、大勢のダンサーたちにまでも「お疲れさまでしたっ」と元気に声をかけて頭を下げる菅井の姿でした。
記事全文はこちら
引用元:日刊スポーツ
836: 2018/01/11(木) 05:42:46.63
紅白話はもういいかなって思ってたけどこういうエピソード聞けてほっこりした。菅井流石ですわ。
ZIPのねるちゃんでもほっこりしよう。
841: 2018/01/11(木) 05:51:46.69
ゆっかー素敵だな
見てる人は見てるんだね
見てる人は見てるんだね
888: 2018/01/11(木) 06:45:16.83
いい記事だった
ありがとう
ありがとう
820: 2018/01/11(木) 05:06:26.31
ニッカンスポーツ芸能コラム記者か
覚えておいてやろう
覚えておいてやろう
825: 2018/01/11(木) 05:24:00.62
菅井ほど人間できた奴がアイドルやってる事実
826: 2018/01/11(木) 05:25:49.72
ちなみに菅井の隣にいた有名な女性グループは、キャピキャピしながら、スマホで記念撮影をしていました。
菅井褒めるのは良いけどこう言う対比はしなくていいよ。。。
827: 2018/01/11(木) 05:29:28.69
キャピキャピしてスマホ自撮りするのはファン向けの仕事だし
丁寧な挨拶と言う度が過ぎれば業務に支障が出る事もある
必須ではない作法とファンの為の活動
どちらを優先すべきかってのは
答えが存在しない問題だと思う
丁寧な挨拶と言う度が過ぎれば業務に支障が出る事もある
必須ではない作法とファンの為の活動
どちらを優先すべきかってのは
答えが存在しない問題だと思う
828: 2018/01/11(木) 05:30:12.27
ゆっかーの両親の育て方を見習いたい。
829: 2018/01/11(木) 05:32:37.49
>>828
まずトムを用意します
まずトムを用意します
835: 2018/01/11(木) 05:41:53.29
欅ではチャプ推しだし
ゆずのファンのワイの目は正しかったということか
ゆずのファンのワイの目は正しかったということか
842: 2018/01/11(木) 06:00:26.32
おはよう
さすがは俺らのお嬢やでぇ
928: 2018/01/11(木) 07:29:20.75
ゆっかーがキャプテンで誇らしい。
やっぱ欅坂は、謙虚で行って欲しい。
やっぱ欅坂は、謙虚で行って欲しい。
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1515581717/